職場環境改善サービス
ストレスチェック等のデータを活用し、組織にも個人にも対応可能な職場環境改善施策をご提案。所属長や管理職へのサポートとしてもご活用いただけます
動画
組織分析レポート 読み取り動画
組織分析レポートの読み取り方を広く管理職へお伝えする動画をご提供。 マイクロラーニングという10分程度の短い時間で閲覧できる動画で構成されており、3章だてでご提供し、組織分析に関する理解を深めます。
集団研修
管理職向けフィードバックガイダンス
対象者は管理職。研修スタイルで、部門長による自部署の組織分析レポートの読み取り方を解説。課題を認識いただき、ワークでその課題の原因を考え、職場環境改善計画の作成をガイドします。
個別面談
職場環境改善コンサルティング
対象者は管理職。面談スタイルで、自部署の組織分析レポートの読み取り方を解説。課題を認識いただき、部門長による職場環境改善計画の作成を支援します。
個別面談
職場全員面談
対象職場の全メンバーとカウンセラーが個別に面談を行い、メンバーが感じている課題や改善要望をヒアリングしまとめます。 その結果から、今後の職場としての取り組みをレポートにまとめご提案いたします。 健康状態が心配される職場については、面談の際にメンバーの健康状態についても確認し、必要に応じて産業保健スタッフとの連携や、カウンセリングの継続によるフォローアップを行います。
ワークショップ
職場いきいきミーティング
職場活性化に関わる当事者が職場の現状や望ましい状態について認識のすり合せを行い、改善策や実行計画の合意形成をするプログラムです。 当事業本部カウンセラーがグループディスカッションのファシリテーションを行ないます。管理職用、一般職用など複数のプログラムがあります。ストレスチェック後の職場環境改善の一環としてもご活用いただけます。